2024年1月の家計簿&資産運用記録

あっという間に2月も半ばを過ぎてしまいました。

色々とこだわっているうちに、月日がたってしまった印象です。

更新の頻度を上げていきたいのですが、自己啓発として簿記2級やTOEICの勉強をしつつ、育児をするとなるとどうしても優先順位が下がってしまいます。

時間を作るために早起きになろうと決心し、6時、5時と起きる時間を早めているのですが、なぜか長男の起床時間も早まり結果としてあまり時間が生み出せていない状況です笑

親の存在を察知する能力には驚くばかりです。

さて、2月のまとめに入る前に1月期の報告を行いたいと思います。

ライフイベントの作成は次の記事の通りでざっくり作成し、希望と現実を踏まえて物価変動率は若干修正しています。

1月期の収支記録と資産運用結果

収支に関する所感

進捗を表す%は100%を12で分割すると約8%になるので、8%より大きい数字の場合は収入や支出が平均より多い、という結果を意味しています。

それを踏まえて円グラフを見てみますと、収入・支出ともに10%を超えているため、平均よりは多い収入・支出であることが分かります。

収支結果については、

「収入」ー「支出」=54.3ー70.7=▲16.7万円

となり赤字です。。。

それでは、準備グラフの数字を確認していきます。

収入については、妻の12月のボーナスを加算しているため、一時的な増加です。楽観視できないということですね。

支出については出産等の新生児準備費用が計上されていることや、年末年始の臨時イベントの支出(手土産等)も含まれていることが要因です。

2月は自炊を中心にすることでまずは食費の削減を目指していきたいと思います。

基本的には来月にイベントはあまりないため、少し修正されると思います!

資産運用に関する所感

グラフを書いて驚くのは一番右の資産運用結果です。1月の段階で進捗50%を超えてしまいました。

先月から約170万円ほど増加していることが分かります。

これは、米国市場が半導体需要やGAFAMの好調な決算にけん引されていることに起因しています。

ほんとにすごいですね。

現在は米国経済があまりにも順調なため、年内利下げがあるのかないのか、市場関係者がヤキモキしながら見守っている状況です。

資産についてはあまり一喜一憂せず、インデックス投資を続けていきたいと思います。

ただ、育児休職中であり、給付金のタイムラグなどもあることから、現金に余裕を持たせたいと考え、投資金額を減らしています。(10万/月程度)

そのため、復職後にまとめて投資したいと思います。

まとめ

イレギュラーなイベントがあった1月ですが、月々を重ねることで平準化されると思いますので、頑張って資産や家計管理をしたいと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA