早いもので4月になりました。
つい最近までは10度前後の日々が続いていましたが、ようやく少しずつ暖かくなり、色々な場所で桜が咲き始めてますね。
3月は月初は4万円台に乗せると好調な滑り出しでしたが、月末にかけては配当落ちなどで落ち着いた値動きでした。
日経半導体株指数という新たな指数が3月25日に算出を開始しましたね。
日本の半導体銘柄引き続き日経平均をけん引できるか、注目ですね。
先月の記録は次のリンク先になります。
進捗を表す%は100%を12で分割すると約8%になるので、3月時点では24%より大きい数字の場合は収入や支出が年間計画より多い、という結果を意味しています。
それを踏まえて円グラフを見てみますと、収入は24%を大きく下回る18.7%となります。これは計画した収入に届いていないことを示していますね。
支出は24%を下回っている23.3%ですので、計画した支出よりは少ないことが分かります。
色が薄い方(収入は17.8%、支出は19.3%)は先月の数値になります。
そのため、今月の増分を考慮すると、伸び率が小さいため、収入・支出ともに先月より減少していることが分かります。
収支結果については、
「収入」ー「支出」=6.6ー19.4=▲12.8万円
となり赤字です。
それでは、各グラフの数字を確認していきます。
収入については、夫婦の出産手当金・育児休業給付金が未給付です。微々たる収入は会社の共済金の配当と株式配当がメインです。休業中のつらいところです。
支出については近場の公園で過ごすことを中心としてきたので減少しています。食費も継続して自炊しているので、それも大きいと思います!
4月はいよいよ復職予定ですが、支出には引き続き気を付けていきたいですね。
さて、資産運用結果です。2月の段階で進捗80%を超えてしまいましたが、、、、
今月はすでに目標額に対して99%まで達しています。
先月に引き続き、S&P500・日経平均の上昇の恩恵を受けています。
米国はFRBによる利下げ期待も強く、S&P500も史上最高値を更新し、日経平均も40,000円を突破しましたね。
S&P500も日経平均も緩やかに上昇していますね。
近々、マンション購入を考えているので手付金確保のため、いくらか投資信託は利益確定をしようと思います。
そのあたりは来月に更新しますね!
妻の体調も戻り、少しずつ外出も増えてきました。これから桜の季節でもあるので、穏やかに過ごしていきたいですね。